小線源療法+外照射|滋賀医大 兵庫TS

カテゴリー: 小線源療法+外照射

小線源療法+外照射の体験談 兵庫TSさん

お住まいの地域:兵庫県

治療を受けるまでの経緯は?

私は、前立腺肥大で泌尿器科にかかっており2019年頃からPSA値がじわじわと上昇し出しました。今年に入って2回検査を受けたところ4.08 , 4.06と基準値を少し超える程度でしたが、念のため6月3日に生検を受けました。

結果は6月14日に判明し12箇所中2箇所に早期発見ではありましたがハイリスクの前立腺癌と診断されました。
こちらの病院では全摘しか選択肢がなくハイリスクの場合、先に手術をした際は再発率が40%, ホルモン療法を1年続けてがん細胞を小さくしてから摘出した場合は25%との成績だそうで6月27日から投薬(ピカルタミド80 毎朝1錠)と月1の男性ホルモンを抑制する注射を始めました。

1年の猶予があったのでネットで調べ尽くしこちらのHPにたどり着きやはり一発勝負ということを強く認識しました。結果、小線源治療に決めましたが本命の岡本先生が係争中でしかも待機患者300人との情報を知り奈良か徳島の病院に照準を当てていましたがやはり岡本先生が気になり連絡先してみたところ2回目のメールでお返事をいただきました。
こんなに嬉しかったことはなかったです。
即、通院していた病院から生検等の資料をもらって4日後に滋賀医大に向かいました。
早期発見して頂いた最初の病院にも感謝しています。

 治療前PSA:4.08
 グリソンスコア:2箇所ハイリスク GS:4+4=8 占拠率40%、4+4=8 占拠率30% 
 陽性率: %(生検12本中陽性2本)
 T分類:
 診断時年齢:66歳
 触診の結果は?:しこり有り
 治療年: 2019 年

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

小線源治療は完璧でした。1時間足らずで71本挿入されました。前立腺癌は直腸との境目に浸潤する場合が多いらしく私の場合も例に漏れずこのケースでした。

小線源(放射性ヨウ素 I-125)から放射される放射線が周囲5mm以内なので癌に寄り添うように挿入する技術が必要なので術者の熟練した技術、もしくは天性の器用さが無いと良好な結果が出ないと思います。

しかしながら、裁判では大学側が(小線源は)誰がやっても同じ※1、結果は変わらないと証言したのは呆れてしまいました。素人でもわかる虚偽の発言には法廷でも失笑が漏れたように記憶しています。 事実を曲げてまで護りたいものが何なのか私には到底理解できません。

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

お元気です〜 笑)
やはり全摘は、排尿の問題と完全に性機能が失われることとが要因でやめました。ホルモン療法は2ケ月(2回)最初の病院で受けましたが、男性ホルモンが減り活気がなくなったように覚えてます。

岡本先生の治療に代わってから即ホルモン注射をやめたのですが標準値に戻るのに1年半もかかるのですね! この判断も岡本先生に感謝しています。
小線源治療は、3日後には通常の生活に戻れて快適でしたが外部照射の影響が長引いてしまいました。元々前立腺肥大なのですがとにかくトイレが近く困ってしまいます。大きい方はようやく安定して来ました。
性機能はある意味以前よりお元気ではありますが射精感覚ないのでスッキリしませんが贅沢ですよね。・・・でも何か良策があれば教えてください。 汗)

最後にこの度の新型コロナ、遺伝子ワクチン騒動ではっきりしたように厚労省の指針は、支配層の思惑通りで国民の健康とはかけ離れている場合が多々あります。
治療法及びドクターは、自分で選ぶ時代かと痛感している次第です。

患者さんへの質問:
もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選びますか?

「はい、この治療を選びます」


兵庫TS

兵庫TSさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。

※1 小線源は誰がやっても同じ の補足

これは、全く未経験の医師が小線源治療を行う場合、それを患者に伝える告知義務がある、とした患者側の主張に対して、病院側の証人(放射線治療医)が証言した言葉で、未経験の医師でも治療に問題は起きないと主張したかったようだ。
私の記憶では、少なくとも一般的な小線源治療において、全く未経験の医師が行ったとしても問題はない・・というような内容だったと思う。
「少なくとも一般的な小線源治療において」と限定して→ 問題は起きない としているが、これはおおむね正しい。
治療そのものはシードを留置するだけであるから、その精度が悪くても直ちに命にかかわることはない。また治療の根治性もかなりの時間が経過しないと判明しないし、そもそも病院は高い根治性を保障しているわけではない。治療内容が妥当であるかどうかの検証はもともと困難なのである。
 
しかしながら、患者の治療に対する一番の期待は 高い根治性である。
「少なくとも一般的な小線源治療」などというものであれば、誰も滋賀に足を運ばないのである。
少しでも良い治療成績を患者が期待しているのに、それに応えられない治療とわかっていながら、平然とそれを提供するのは患者に対する背信行為であることは明らかであり、いったい誰のために医療を提供しようとしているのか疑問である。おそらく病院側になんらかの利益があるからで、まさに病んでいるとしか言いようがない。

トリモダリティ│滋賀医大 長野 M.T 

トリモダリティ療法の体験談 長野 M.Tさん

お住まいの地域:長野県

治療を受けるまでの経緯は?

2012年の検診でPSA10.76、泌尿器科で精密検査を受ける。しかし針生検は自己都合でパス。病院側としては受けさせたいようであった。
翌年の検診でPSA27.05、数字の高さにびっくりし、前立腺がん治療に関する情報を集めだした。当初、どの治療法も再発率が高く、術後の尿漏れも受け入れざるを得ないのかと暗澹たる気持ち。
何とかならないものかと更に情報を探した結果、藤野邦夫さんの書籍でトリモダリティ治療を知った。
一応、精密検査は前年と同じ泌尿器科で行い、針生検で前立腺がんが確定した。
地域の拠点病院を紹介されそこで受診したが外照射放射線治療を勧められた時点で、当時滋賀医大に居られた岡本医師への紹介状を作ってもらった。

 治療前PSA:26.9
 グリソンスコア:4+3
 陽性率:右6/10 左3/9
 T分類:T3a
 診断時年齢: 67歳
 触診の結果は?: やや右手前に結節触れる
 治療年: 2014 年

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

治療中の問題としては夜の頻尿が2・3回あった程度で、生活への支障は余りなく過ごせました。
治療後は、助かった、これで今までと変わらずに余生を楽しめる、趣味のスポーツをあきらめなくて済むと思いました。

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

針生検を1年遅らせ怖い思いもしたが、この治療法を見付け非常に恵まれたと思います。
すでに治療後7年となりますが、尿漏れもなくジムで水泳を楽しむなど非常に快適な生活が送れています。
男性機能については勃起はありませんが、刺激により(年相応か?)弱いオーガズムは得られます。

患者さんへの質問:
もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選びますか?

私は 「はい、この治療を選びます」と答えた。


長野 M.T

長野 M.Tさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。

実はM.Tさんは、ホームページをお持ちですので、紹介させていただきます。
信州のマサジロー | 前立腺がんトリモダリティ体験記
http://masajiro.starfree.jp/

もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。
また、あとで私のコメントをここに記入させていただきます。

小線源単独│東京医療センター 東京 K.

小線源単独療法の体験談 かーすけさん

お住まいの地域:東京都

治療を受けるまでの経緯は?

 自治体の健康診断でPSAが5.09で要検査となり、近所の総合病院を受診。MRIでの所見では、がんと思われる怪しいところはなかったものの、医師の「若いので念のため、生検しましょう」との言葉で生検。

その結果、グリソンスコアがGS=4+3の前立腺がんと診断が確定(その病院は病理検査を外部機関に委託)。泌尿器科の長が、東京医療センターの非常勤医師であり、同センターへの紹介状をいただいた。

 東京医療センターの初診時には、紹介状と病理データを見ていただいた段階では、小線源と外部照射の併用になる旨の診断だった。生検プレパラートを同センターで再検査した結果、再評価されて グリソンスコアはGS=3+3に変更

2019年9月に同センターで小線源単独の治療。この当時は、東京医療センターではGSが7の中間リスクだと小線源と外部照射の併用になるとのこと。今も、そうであるか否かは分かりません。

 治療前PSA:5.09
 グリソンスコア:3+3(再評価)
 陽性率: 33.3%(生検 12本中陽性 4本)
  ※生検時の感触(?)で標準10本から左葉に2本追加、
 実質は20%
 T分類:T2a
 診断時年齢: 57歳
 触診の結果は?:触診はありませんでした
 治療年: 2019年

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

私のような低リスクの方であれば、どの治療方法(全摘手術 or 放射線)でも根治可能だと思います。

ご存じの通り、前立腺がんには沢山の治療方法があり、患者さんの置かれた生活環境、そして病状によって最適な治療方法は変わってくるでしょう。

QOLを考えると、私の場合、前立腺がんの知識が何もない状態で、たまたま受診した医師が推薦してくれた、東京医療センターの小線源を結果的に選択して本当によかったと実感しています。

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

PSAの推移は以下の通りです。

2018/11/30 5.09 自治体の健康診断
2019/1/18 5.15 地元の総合病院を受診
2019年2 月 生検でGS=4+3
2019/4/3  4.48 東京医療センター初診
2019/8/28 5.83 小線源手術に向けてプレプラン
2019/10/30 2.67 術後1カ月診断
2019/12/25 0.88 術後3カ月診断
2020/3/18 0.65 術後6カ月診断
2020/6/17 0.50 術後9カ月診断
2020/9/30 0.76 術後12カ月診断(PSAバウンス?)
2020/12/23 0.71 術後15カ月診断
2021/3/23 0.51 術後18カ月診断
2021/6/15 0.53 術後21カ月診断
2021/9/28 0.34 術後24カ月診断

男性機能は弱くなったものの、まだ大丈夫です。年相応かな。

患者さんへの質問:
もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選びますか?

私は 「はい、この治療を選びます」と答えた。


かーすけ

かーすけさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。
こちらの都合で掲載がたいへん遅くなっていまい、申し訳ありません。PSAの推移を見る限り順調のようですね。小線源治療数が日本でトップの医療センターですが、体験談をお寄せいただくことは少ないのです、ありがとうございます。

ダヴィンチで摘出│富士宮 セイ

カテゴリー: ダヴィンチ(摘出)
お住まいの地域:静岡県

治療を受けるまでの経緯は?

母方の叔父二人が前立腺癌に罹患しています。遺伝的に癌になるリスクが高いだろうと思っていました。64歳の時にPSA検査を行い、異常が出たため専門医を受診した。

2018.06 定期健康診断 PSA 4.6 要精検通知 
2018.10 O泌尿器科医院 血液検査 触診の結果 前立腺肥大の疑い アボルブカプセル処方 1年服用 PSA変化無し 
2020.05 S泌尿器科病院 血液検査、触診、エコー、PSA 4.7 炎症剤30日服用
   06 PSA変化無し 前立腺肥大ではない診断
   06 市立病院    CT検査 前立腺癌の疑い
   07 S泌尿器科病院 生検 前立腺癌 確定 GS8 局所限定 静岡ガンセンター紹介状
   08 静岡ガンセンター MRI検査 骨シンチ検査 PSA 19.6
   09 骨転移の疑い ホルモン療法開始(ゴナックス+ビカルタミド)
   10 毎月 血液等検査 ホルモン注射及びビカルタミド服用
     PSA 9.5→3→1.5→0.5→0.15に低下 最終は 0.11)
2021.01 骨シンチ検査等 骨転移の疑い無し 癌の縮小 確認
  .02 治療方法の決定 ダビンチによる手術 選択
  .03 心臓検査、肺機能検査
  .04 手術 入院 (4月19日~29日)

 治療前PSA:4.6
 グリソンスコア:8(3+5)
 陽性率: 50%(生検 8本中陽性 4本)
 T分類:  T2B  → T4
 診断時年齢: 65歳
 触診の結果は?:異常なし
 治療年: 2022年

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

 高リスク、骨移転が疑われた時点で覚悟した。手術を選択したのは、リンパの組織を検査し、再発の可能性を確認できるからです。75歳を超えていたら、放射線治療を選んだ。

 スポーツジムに通っていたが、PSA異常が分かった時点で真面目に取り組んだ。ホルモン療法を開始してから、一日の運動目標を有酸素運動を中心に 1,000キロカロリー以上消費することとした。最初は苦しかったが、汗をかく心地よさが不安を解消させた。更年期障害に似た症状も無く、血液検査も正常値内を維持し減量した。

 S泌尿器科病院のW医師の見立ての確かさ及び静岡ガンセンター主治医の技の確かさと医療システムの安定性 良い医師、医療スタッフに恵まれた。術後痛みがほとんどなかったのには、助かった。コロナ下で家族を含め見舞客がなく、尿道カテーテルを付けた姿を見られなくて良かった。

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

 コロナ下で家族の面会もままならない。寝巻、タオルはレンタルした。パンツは 2種類用意したほうが良い。尿道カテーテルを装着してるときは、大きめのトランスタイプ。カテーテルを最初に外した時は、尿が噴き出す。尿漏れパッドをつけ、サポータ的機能があるキツメのボクサータイプのパンツが便利。尿漏れパッドは予め多く用意する。入院中に確実に15枚以上消費する事になる。家で使用練習をした方がよい。都度一人で行うので、ぶっつけ本番は戸惑う。

 サーモスの350mlの水筒が熱いお茶やコーヒーを飲むとき非常に役に立った。 病院の深夜は意外に異音が飛び交う。睡眠のためヘッドホンが有用。音源はスマホ。 インターネット情報、youtubeが役に立った。前立腺癌で検索すれば、多くの情報にアクセスできる。ここに体験談を恥ずかしながら乗せるのも、他の人の体験談が役に立ったからです。

 術後15日経過し、家にいて、椅子に座ったり寝ているときは、尿漏れはほぼないが、立ち上がったり歩いているときコントロールできない状態になります。おならの制御が肝。体力があり問題なければ、運動することを強く勧めます。汗の臭いで脂肪及び糖質が燃焼する感覚があり、顔や首のいぼが消え、体と気分が軽くなりました。主治医と相談しながですが。

手術痕が日に日に小さくなる。尿漏れさえなければ、手術したことを忘れるくらいです。

患者さんへの質問:
もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選びますか?

「はい、この治療を選びます」


富士宮 セイ

富士宮 セイさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。
また、あとで私のコメントをここに記入させていただきます。

小線源単独│滋賀医大 大阪 K.K

小線源単独療法の体験談 大阪 K.Kさん

お住まいの地域:大阪府

治療を受けるまでの経緯は?

毎年受けている人間ドックの検査結果でPSA値の異常が判明。担当医の紹介状を手に、近隣のA病院に検査を予約した直後、不注意により転倒し腰椎を圧迫骨折。A病院の針生検は腰椎麻酔下で行うため、担当医からは骨折が完治するまで3~4か月検査を先延ばしすることを提案されたが、当時前立腺がんの知識が全くなかった私はがんの進行を恐れ、腰椎麻酔でなく全身麻酔で検査を行っている大阪市内のB病院へ転院。B病院での生検の結果、前立腺がんが確定。

B病院で示された治療方針は、外部放射線か外科手術の2択。治療後の再発率に関しては差異はなく、外科手術なら「病変を取り切れれば」再発率は低いと考えられること、ロボット支援下の腹腔鏡手術は身体への侵襲も少なく、「再発しても」放射線治療で対処ができると説明され、「それなら手術しかないか」と手術に同意。
但し、前立腺は全摘せざるを得ず、尿漏れ等の後遺症が残る恐れがあり、男性機能も完全に喪失するとのこと。命には代えられないと一旦は覚悟を決めたものの、これから先、再発の不安や後遺症等に苦しみ、残念な思いを抱えながら残りの人生を送らなければならないのは、どうしても耐え難く、ほかの治療法がないのか必死で模索していたところ、ある前立腺がん患者さんのブログで岡本先生の小線源療法の存在を知り、B病院の手術をドタキャン。その年の10月に小線源単独治療を受けた。

 治療前PSA:7.1
 グリソンスコア:3+4=7
 陽性率: 25%(生検12本中陽性 3本)
 T分類:不明
 診断時年齢:59歳
 触診の結果は?: 触診なし
 治療年: 2017年

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

退院日から3日間ほど頭痛に悩まされるも、それ以外は特に副作用なし。
術後最初の診察日には、岡本先生より「手術は完璧、絶対再発なんかしないから安心しなさい」との力強いお言葉を頂戴し、「ああ、これでもう大丈夫なんだ」と改めて小線源治療の有難さを実感した次第。

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

PSAは順調に低下、治療に関しては岡本先生から太鼓判を頂いているので、日常生活の中でガンを意識することは殆どない。
術後1年ほどして、若干の排尿障害と夜間頻尿の症状が出たが、ユリーフを処方してもらい、気にならない程度に改善。男性機能は衰えながらも維持できている。

患者さんへの質問:
もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選びますか?

私は 「はい、この治療を選びます」と答えた。


大阪 K.K

大阪 K.Kさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。
また、あとで私のコメントをここに記入させていただきます。