重粒子線治療│サガハイマット 鳥栖 HF

重粒子線治療の体験談 鳥栖 HFさん

お住まいの地域:佐賀県

治療を受けるまでの経緯は?

6月 市の無料がん検診でPSAが6になり、泌尿器科を受診
8月 前立腺肥大と診断され、PSAは経過観察
12月 PSAが8.1になり、MRI検査でがんの疑いあり
2月 古賀病院21で針生検 グリソンスコア7 TNM(M 0 N 0 T2)
   針生検は1泊2日、まるで手術のように苦痛だった
   また、針生検するなら日帰り検査を選択する 
3月 サガハイマット予約
6月 診断 ホルモン治療後に重粒子線治療開始
   古賀病院21で半年ホルモン治療
11月 型枠作成と照射位置の測定
12月 治療開始(12回)12/11~2/25

 治療前PSA:10.1
 グリソンスコア:
 陽性率: %(生検 本中陽性 本)
 T分類:M0 N0 T2
 診断時年齢: 75歳
 治療年: 20223年
 触診の結果は?:凹凸はなし

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

施設に一番近かく、8時の予約で9時15分に治療終了(照射時間は3分)
直腸10cm内に便とガスがあると治療できないので、便秘しないよう注意した
10分刻みの時間指定で、朝早く終わり、1日がつぶれない
治療は、痛くもかゆくもなかった

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

サガハイマットは、グリソンスコア7以上は、ホルモン治療の併用となる
新幹線新鳥栖駅から徒歩3分なので、九州山口は1時間以内で通院できます。
治療費は、初日一括払いです。
受付→排便・水補給→待機室→治療室→終了まで1時間半
仕事がある人は、予約時間の調整を頼むこともできるようです。

gooブログ
ふくちゃんの庭仕事(終活編)
https://blog.goo.ne.jp/rohi29

患者さんへの質問:
もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選びますか?

「はい、この治療を選びます」


鳥栖 HF

鳥栖 HFさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。
また、あとで私のコメントをここに記入させていただきます。