陽子線治療│北海道 zhivago

陽子線治療の体験談 zhivagoさん

お住まいの地域:北海道

治療を受けるまでの経緯は?

前立腺肥大のため、タムスロシンやユリーフ等の服用で尿の出を改善していました。その頃でもPSA値は5~7を前後していましたが、専門医の診断ではありませんでしたが、PSA値が10を超えた段階で、専門医の診断を受けてみては?との提案をされていました。

ところが昨年(2018年5月頃)尿の出が極端に悪化し、同時に排尿時の痛みも出たため専門医の診断を受けました。その時のPSA値が49になり、ビックリしたのですが、これは前立腺炎に因るものだろうと自分でも理解できました。その専門医は間違いなくこれは前立腺がんですとの診断で、即刻摘出手術を行いましょうとの事。

色々準備もあるので一旦帰宅し、ネットで色々検索・調査しました。セカンドオピニオンと言う事で別の病院の診察を受け検査入院を経て、前述の結果となりました。

 治療前PSA:9.5
 グリソンスコア:7
 陽性率: 8.3%(生検 12本中陽性 1本)
 T分類:
 診断時年齢:74歳
 触診の結果は?:
 治療年: 2018 年

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

当初は全摘手術を選択していましたが、前立腺炎が重症で直腸に癒着している可能性があり、場合に因っては人工肛門のリスクもあるとの診断でした。それだけは回避したいとの思いで、更にネットで調査して、陽子線治療を見つけました。手術担当の医師に相談して、陽子線治療を行っている病院への紹介状を貰い治療を行いました。

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

全摘出を考えていて、その際は男性機能が失われるリスクが高いと説明を受けておりました。結果として手術を行いませんでしたので、尿漏れや勃起不全などもなく、手術に因る痛みや体の負担もありませんでしたので、陽子線治療を行って正解でした。

施術後、10ヶ月を経過し、PSA値も順調に下がっています。

もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選ぶかと問われたが、
私は 「はい、この治療を選びます」と答えた。


zhivago

zhivagoさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。

– – – –
それまでPSAが10以下であったのに、尿の出が極端に悪化し、同時に排尿時の痛みがあるという状態で、PSAを測ったら49
– – – –

短期間の急上昇は「前立腺炎の可能性が高い」と考えるのが普通でしょう。仮に悪性度の非常に高い癌であったとしても、短期間(半年や1年)にPSAが5倍になったりすることは、めったにないと考えられるからです。
しかしながら、前立腺肥大や、前立腺炎は、前立腺癌とは別であるものの、併発することもあると考えれば、生検を受けたという判断は正解でしたね。

– – – –
場合に因っては人工肛門のリスクもあるとの診断
– – – –

そのようなリスクがあるなら、摘出手術そのものを避け、別の治療法を提案すべきであると思うのですが、現実は違うようです、結果的に納得できる治療を受けられてよかったですね。
ご連絡ありがとうございます、またその後の経過もご連絡ください。


題名: 陽子線治療4年後経過

2022年 11月10日(木) 追記

小生は前立腺がん治療のため、4年前の2018年10月1日から陽子線治療を受け始め、11月8日に至るまで土日・祝祭日を除く毎日、28回にわたり通院で治療を受けました。 

治療開始時のPSA 値は9.5、治療終了時のPSA 値は 5.48 でした。
その後12月には5.095
翌年3月は2.234、
以降 3ヶ月おきに検査を受け、
1.591、1.058、 0.544、 0.774、0.644、0.574、0.377、 0.438 と、順調にPSA値が下って来ました。

その間、毎年1回は骨シンチグラフィーで骨への転移がないか検査を受け、今のところ転移らしきものの兆候がないとの事でした。

前立腺癌の陽子線治療の場合、治療開始から 3ヶ月~2年位の間に血尿や、肛門出血などの後期後遺症、特に直腸の有害事象が出る事が危惧されていましたが、その症状もなく全て順調ですとの診断を受けていました。

ところが治療終了から4年が経とうする本年9月に突然肛門出血が起こり、2週間近く出血が続きました。出血から1週間後、診察を受け出血を止める注入軟膏を処方され、様子を見る事になり、止血しない場合はアルゴンプラズマ焼灼治療などの外科的処置を行うという事でした。

幸いなことに軟膏注入1週間ほどで出血が治まり、外科的処置の必要がないとの診断で今日に至っています。

治療開始から10日位後から 軽い排尿困難の症状が出ましたが、一過性のもので殆ど後遺症らしい症状はありませんでした。

当初は前立腺全摘手術を受けるつもりでしたが、尿漏れや人工肛門装着のリスクもあると訊かされており、それはどうしても受け入れられず、陽子線治療に出会えた事を感謝している次第です。

zhivagoさん、治療後の経過をお知らせいただきありがとうございます。
私はLDRですが、私の場合も術後すぐと、しばらくしてから何度か直腸出血がありました。
よくあること、そのまま様子見で良いとのことなので、あまり気にしませんでしたが、念のためと内視鏡による検査をしてもらったところ放射線による直腸炎で、たいしたことはない、そのまま様子見という診断でした。

HDRトリモダリティ|北里大 愛知 Y.K

カテゴリー: HDRトリモダリティ
お住まいの地域:愛知県

治療を受けるまでの経緯は?

地元の病院で前立腺癌の検査が終了し、全摘の手術日が決まった時、偶々このサイトが目にとまり、大変参考になりました。また、電話やメールで親身に相談に乗っていただき誠にありがとうございました。そして手術日程の全てをキャンセルし、あらためて治療法を考えました。

最初に考えたのは、愛知県がんセンターで小線源(低線量)、IMRTのいずれか、あるいは名古屋市陽子線治療センターです。まず、名古屋陽子線治療センターへセカンドオピニオンを受けに行きました。その内容はホームページにあるとおりで、一言で言えば、「線量が足りない」と言うことでしょうか。
手術、IMRT、陽子線と色々先生方からお聞きしましたが、いずれも決め手がありません。そこで少し遠いものの滋賀医科大学の岡本先生の治療を希望しました。しかしその時期、タイミングが悪く治療予定が立たないと知らされ、高悪性度の癌なので待つのは危険と判断し、結果的に北里大学病院でのHDR手術に決めました。

2018年10月から8ヶ月間のホルモン療法を経て、先週2日間HDR(11gy×2)、そして今週からIMRTトモセラピー10日間(3gy×10)通院のため、ホテル住まいです。自分なりに考えて決めた病院と治療方法に納得しています。

 PSA:10.75
 グリソンスコア:GS3+5=8(北里で再評価:5+4=9)
 陽性率: %(生検 10本中陽性 3本)
 T分類:T2b
 診断時年齢: 61歳
 触診の結果は?:
 CT、MRI、骨シンチいずれも転移なし

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

初診から入院までの経過
2018/10 初診
2018/10 ホルモン療法開始(1週間後)
2018/11 泌尿器科診察:経過観察
2019/3 泌尿器科診察:経過観察、手術日程決まる
2019/6 泌尿器科診察:術前検査、放射線治療科:治療計画、入院説明

ホルモン療法について(地元のクリニックにて)
・リュープリン注射/術前8ヶ月+術後2年間
・ビカルタミド服用/術前8ヶ月+術後外照射終了まで25日間
 ※術前直前2019/6にPSA値0.04まで下がる。
( もし、PSA値が十分下がらない場合は外照射のみの治療に切り替える事もあるとのことでした。)

治療日程
・月曜日:入院 
・火・水曜日:HDR手術 (1日2人実施)
・日曜日:退院
・退院日翌日の月曜日:外照射の位置決めCT、型取り
・退院後2~3日目から:外照射、10日間通院

入院について
・2019/7/1(月)入院
・病室は、1号館6階S病棟(泌尿器科患者用)個室/HDR専用ベッド配置
※保険適用外¥114,480(差額ベッド1泊¥16,200×7日を含む)+食事¥7,360
・2019/7/7(日)退院

HDR手術について
・7/2(火) 午前:針刺入、午後:HDR照射
・7/3(水) 午前:HDR照射、午後:針抜取り
※線量については、初診時(2018/10)の説明ではHDR7.5gy×5/3日でしたが、その後、HDR11gy×2/2日に改定されたとのことです。
外照射については変わりありませんでした。

※針の本数は標準で18本ですが、私の場合19本でした。
※左右均等に刺入。精嚢含む、リンパ節は含めず。
※針刺入中は両足マッサージ器が着けられましたが、寝返りは一人ではできず、昼夜通して看護師さんにお世話になりました。辛かったですね。
※副作用は退院後1週間位、少しの排尿痛があった程度でした。
※診療費(3割負担):¥285,039

外照射について
2019/7/11(木)~25(木) IMRT(トモセラピー) 3gy×10/10日
※私は外照射併用でしたが、HDRのみの場合もあるとのこと。
※入院は認められません。ホテル宿泊を勧められました。
※1日1回わずか10分位でした。
※予約時間通りで待ち時間はありません。随時、予約日時の変更も可能です。
※副作用は今のところほとんど何もありません。
Q. トモセラピーは精度が高いということなのでしょうか?
※診療費(3割負担):初回¥32,940+¥13,650×9

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

振り返ってみて一言で言えば、大きな病院ですが組織的に運営されているなぁと感じました。患者に対する配慮が伝わり、心から信頼できる病院だと思います。
2019/8 泌尿器科診察予定:術後1ヶ月経過観察です。
2019/10 放射線治療科診察予定:外照射終了後3ヶ月経過観察です。

もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選ぶかと問われたが、
私は 「たぶん、この治療を選びます」と答えた。


愛知 Y.K

愛知 Y.Kさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。
また、あとで私のコメントをここに記入させていただきます。

ダヴィンチ│筑波大学病院 茨城 S.O

ダヴィンチによる摘出の体験談 茨城県 S.Oさん

お住まいの地域:茨城県

治療を受けるまでの経緯は?

2018年8月末、日課の自転車から帰って来た時に股間に痛みを感じた。
その1週間後位に、尿に血が混じり小さな血の塊が出るようになり泌尿器科を受診した。
若い頃に結石で血尿になった事もあり、また結石かと思っていたが、CT、MRI等では異状がなく、膀胱鏡検査を受けることとなった。
膀胱鏡検査でも異常がなく、残すところは前立腺となり血液検査をしたところPSAが18.8であり、生検をすすめられた。

生検をすすめられた際に、年間5,000キロ位自転車に乗っているが、それでPSAが高くなることはあるか聞いたところ、やや間をおいて、それでは3か月間様子を見ましょうと言われた。

自転車を自粛した3か月後もPSAは下がらず、生検を受けることとなった。
結果はT2CN0MO グリソンスコアは8の悪性と言われた。
続いて骨シンチ検査を受けたが、転移はないとの事だった。
前立腺ガンの場合、血尿は殆どないとの事で、最初は結石、次は膀胱癌を疑い、検査をしたと説明があった。

治療法の選択に当たっては、兄が前立腺ガンで手術を受けていたこと、限局ガンであり根治が期待できるという事から、ダヴィンチによる手術を希望し、筑波大学病院を紹介してもらった。

筑波大学病院は3ヶ月待ちであったが、2019年7月に手術を受けた。
術後最初の外来診察で組織検査の結果を聞いたが、リンパ節に転移はないとの説明で、次回の診察で問題なければ地元の病院で経過観察となる見込み。

 PSA:19
 グリソンスコア:8
 陽性率:25%(生検 12本中陽性 3本)
 T分類:T2C N0M0
 診断時年齢:68歳
 触診の結果は?:特にコメントなし。

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

限局ガンで根治が期待できるという事で手術を選択した。
これからの事は判らないが、手術が最善の選択であったと思っている。

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

気にしていた尿漏れですが、管を抜いたその日に、かなり漏れの量は少ないと言われた。退院翌日には、立ち上がったりする際に軽く漏れる程度となり、3日ほどで、尿取りパッドは10CC用の一番薄いもので1日持つようになった。
しかしリハビリで小一時間歩いた時に、3回ほどかなり量が漏れたがその後は落ち着いている。
一番驚いたのは、退院後2週間ほどして血尿が出たことで、かなりの血の塊が混じる血尿が出たこと、これも3日ほどで収まった。この間は大量に水を飲んで1時間おき位にトイレに行っていた。
その後は血尿が出ることもないが、リハビリウォーキング後に下腹部が重く痛むことが有り尿意が感じにくくなるため、その時には処方された痛み止めを飲んでいた。その後痛むときは市販の痛み止めを飲むようにしている。(医師に確認済み)

退院後1か月、現在は1日に数回、数滴漏れる程度となり日常生活にはほとんど支障がないが、気持ち的には早く収まってほしいと感じている

男性機能については、事前に聞いていた事と年齢的なものもあり、特に感想はない。

もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選ぶかと問われたが、
私は 「はい、この治療を選びます」と答えた。


茨城県 S.O

茨城県 S.Oさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。
また、あとで私のコメントをここに記入させていただきます。

HDR トリモダリティ│北里大学病院 Y.K

北里大学病院│HDR トリモダリティの体験談 愛知 Y.Kさん

お住まいの地域:愛知県

治療を受けるまでの経緯は?

地元の病院で前立腺癌の検査が終了し、全摘の手術日が決まった時、偶々このサイトが目にとまり、大変参考になりました。悩んだ結果、手術日程の全てをキャンセルし、あらためて治療法を考えることにしました。

まずは愛知県がんセンターと名古屋市陽子線治療センターでセカンドオピニオンを受け、手術、IMRT、陽子線などの治療方法を色々と先生方からお聞きしましたが、いずれも決め手がなく、また遠方ではあるものの小線源治療が画期的で評判が高い滋賀医科大学は既に治療日程が間に合わず本当に迷っていました。あらためて自分なりに調べ、またこのサイトで相談に乗っていただいた結果、自分の病状にHDRが最適であると納得して北里大学病院での治療を受けることに決めました。

 PSA:10.75
 グリソンスコア:北里で再評価:5+4=9(最初の診断:GS3+5=8)
 陽性率: 33%(生検 10本中陽性 3本)
 T分類:T2b
 診断時年齢: 61歳
 触診の結果は?:
 CT、MRI、骨シンチいずれも転移なし

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

担当医から勧められたのはHDR(高線量率組織内照射法)に外照射とホルモン療法を併用するHDRトリモダリティでした。
2018年10月から8ヶ月間の事前ホルモン療法を受け、先週2日間にわたりHDR治療(11gy×2)を受けました。そして今週からトモセラピー(IMRT)による外照射(3gy×10回)通院のため、ホテル住まいです。自分なりに考えて決めた病院と治療方法に納得しています。

初診から入院までの経過
2018/10 初診
2018/10 ホルモン療法開始(1週間後)
2018/11 泌尿器科診察:経過観察
2019/3  泌尿器科診察:経過観察、手術日程決まる
2019/6  泌尿器科診察:術前検査
     放射線治療科:治療計画、入院説明

ホルモン療法について(地元のクリニックにて)
・リュープリン注射/術前8ヶ月+術後2年間
・ビカルタミド服用/術前8ヶ月+術後外照射終了まで25日間
 ※術前直前2019/6にPSA値0.04まで下がる。
( もし、PSA値が十分下がらない場合は外照射のみの治療に切り替える事もあるとのことでした。)

北里・治療スケジュール

  • 月曜日:入院
  • 火~水曜日:HDR手術 (1日2人実施)
  • 日曜日:退院
  • 月曜日(退院日翌日):外照射の位置決めCT、型取り
  • 退院後2~3日目から:外照射、10日間通院

実際の入院日程

  • 2019/7/1(月)入院:病室は、1号館6階S病棟(泌尿器科患者用)個室/HDR専用ベッド配置
  • 7/2(火) 午前:針刺入、午後:HDR照射
  • 7/3(水) 午前:HDR照射、午後:針抜取り
  • 2019/7/7(日):退院

HDR手術について
HDRの線量:初診時(2018/10)の説明ではHDR 7.5gy×5/3日でしたが、その後、HDR11gy×2/2日に改定されたとのことです。外照射については変わりありませんでした。
HDR: 針の本数は標準で18本ですが、私の場合19本でした。左右均等に刺入。照射領域に精嚢を含むが、リンパ節は含まない。
針刺入中は両足マッサージ器が着けられましたが、寝返りは一人ではできず、昼夜通して看護師さんにお世話になりました。辛かったですね。副作用は退院後1週間位、少しの排尿痛があった程度でした。

  • 診療費(3割負担):¥285,039
  • 保険適用外の費用:¥114,480 (差額ベッド1泊¥16,200×7日を含む)+食事¥7,360

HDRに併用する外照射治療について
IMRT(トモセラピー) 3gy×10/10日 2019/7/11(木)~25(木)

  • 私は外照射併用でしたが、HDRのみの場合もあるとのこと。入院は認められません、ホテル宿泊を勧められました。
  • 1日1回わずか10分位でした、予約時間通りで待ち時間はありません。随時、予約日時の変更も可能です。
  • 副作用は今のところほとんど何もありません。
  • 診療費(3割負担):初回¥32,940 +¥13,650×9回

  Q. トモセラピーは精度が高いということなのでしょうか?

前立腺への外照射治療では、通常前立腺の形状に合わせた形にX線を整形し照射しますが、トモセラピーではX線を細いスリット状に整形し人体を移動しながら照射位置を変え、その合成された照射野が前立腺の形になるようにするため、原理的に高精度でないと成立しない技術です。ただしトモセラピーだけが高精度というわけではなく、最新の外照射治療システムはいづれも高精度です。  ichi

現在の経過、伝えたいことなど

振り返ってみて一言で言えば、北里大は、大きな病院ですが組織的に運営されているなぁと感じました。患者に対する配慮が伝わり、心から信頼できる病院だと思います。
2019/8 泌尿器科診察予定:術後1ヶ月経過観察です。
2019/10 放射線治療科診察予定:外照射終了後3ヶ月経過観察です。

もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選ぶかと問われたが、
私は 「はい、この治療を選びます」と答えた。


愛知 Y.K

愛知 Y.Kさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。
また、あとで私のコメントをここに記入させていただきます。

トリモダリティ│東京医療センター 長野 M.S

トリモダリティ療法の体験談 長野県 M.Sさん

お住まいの地域:長野県

治療を受けるまでの経緯は?

結婚を機に総合病院で初めて人間ドッグをしました。 PSAが21.5と高く、すぐに泌尿器科で診察がありました。MRI、その後生検を行い前立腺癌と確定しました。地元の病院と連携がある愛知県の病院を紹介され受診、手術を勧められました。自分で治療方法を調べた中で、手術には抵抗があり納得できなかったこともあり、受診予約をキャンセルしてネットや本で勉強し直して約2か月悩みました。結果、東京医療センターで治療を受けました。

 PSA:21.5
 グリソンスコア:7(3+4)
 陽性率:100 %(生検 14本中陽性 14本)
 T分類:T2c~T3aN0M0
 診断時年齢: 54歳
 触診の結果は?:硬い

治療後にどう感じましたか

治療予定の方は現在の気持ち

入院期間が短く、重大な副作用もなく、治療前とほとんど変わらず過ごせています。退院して1か月以上経過後、放射線外照射が始まりました。連日の通院ですが、地元の病院で行ってくれるため通院時間は短くて済みます。

現在の経過、伝えたいことなど

差し支えなければ、男性機能はどうなりましたか?、教えてください。

癌と判明した同じ時期に妻が妊娠しました。妻と我が子のために絶対完治する決意で治療方法を模索し、管理者様(ichi様)、医師の友人、いろいろと相談しました。小線源を行い赤ちゃんとの接し方に不安がありましたが、鉛入りパンツ装着で大丈夫と放射線科の先生から言われました。娘と接する時は装着してミルクをあげたり、おむつ替えをしています。
東京医療センターへの通院は5時間以上かかります。最初に紹介された愛知県の病院は小線源療法、ダヴィンチ手術も行っていて通院時間は2時間です。自分は自営業で仕事を休みにくく地元に近い病院が都合がいいと考えていました。しかし子供の将来のために、後20年以上元気に過ごしたい。そのためには今の仕事を休んでも自分の納得した治療法をしようと地元から離れていますが東京医療センターでお世話になりました。

もし、時を遡れたとしたら、同じ治療を選ぶかと問われたが、
私は 「現時点ではなんともいえない」と答えた。


長野県 M.S

長野県 M.Sさん、インタビューへの回答ありがとうこざいました。もしこの回答内容を変更したい場合は、再度ご記入いただければ、差し替えさせていただきます。
また、あとで私のコメントをここに記入させていただきます。